Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
2本のネジで付いている切り替え表示部分の金属カバーと本体部分の間から燃料漏れする。ネジを増し締めしても一日で数滴ほど垂れてくる。一度バラして組み直してもダメなので本体の金属部品の制度が悪いのが原因だと思う。まあ中華製なのでこんな物だろう。あとでフライス盤で平面だししてみようと思う。
1 -
"2" by
ドンタコス, に書かれています
男なら 一人でも、なんとか交換できます。2人でした方が断然良い。ピンで、止めているだけなのです。マイナスドライバーで、 ねじ込むような感じで取れます。 今ついている ピンは、処分なので 曲がってもO.K. とりあえず取れればいい ピンは、本製品についてます。取れたら ピン着いたまま 取り付けるだけです。リアゲートをもう一人がめいいっぱい 上まで。あげてくれたら すごく楽に作業できます。
5 -
"3" by
エルボ, に書かれています
本体は小さいですが、明るいです。ナンバーも意外に明るいです。配線が若干変わりますが、問題ないです。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
Spydercoシートに使用、取り付け穴間の寸法が表記されていれば求め易いです。
5 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
かなり効きが良い感じがします。ノーマルタイプよりもしっくりしたブレーキ感という感覚…。鳴き予防でC1位面取りしてから交換してみました。鉄鋼やすりでサラサラ削れます。耐久性はこれからなので不明ですが、スリットが入っているので多少短いと思います。
5 -
"6" by
雪, に書かれています
外装のLEDを付ける為に購入いたしました電源の取り出し自体は簡単だったのですがアース線の接触が悪いのか通電しませんでした仕方がないのでボディアースにしましたがなんで通電しなかったのか謎です
3 -
"7" by
田島幹也, に書かれています
位置調整がネジロック式の為、とてもシンプルでしっかりしている。
5 -
"8" by
Ken Imada from Hiroshima-Ken, に書かれています
商品が中華人民共和国から発送されたので驚きました。今まで同国から発送されたカテゴリーの異なる商品を数回受け取りましたがクズばかりでした。今回の商品は珍しく問題ありませんでしたが、中華人民共和国から発送される品だと分かっていれば絶対購入していませんので、発送する国名を明記して欲しいですね。Amazonの写真を見てバックミラーの幅にどのようにして合わせるのか心配でしたが、取り寄せて分かりました。要するにこの壊れにくい?と謳われているスクリーンを押し広げたり狭めたりして幅を無理矢理合わせます。従って特にスクリーンとステイ金具の取付部分に大きな力がかかりスクリーンの穴が割れないか心配です。幸い私の場合は取付位置の差が僅かだったので少し押し広げて取り付けられました。スクリーンの穴にボルトが斜めに入る形になったのでスクリーンの割れが心配でしたが今の所大丈夫です。
4 -
"9" by
スペンサー01, に書かれています
コントロールユニット無しで作動するレーサーゲージと複数台追加する場合に便利で、集中管理ができるこの商品で悩んだが、今後の展開を考えてこちらを購入。旧タイプのコントロールユニット&関連部品を全て取り外してからの交換作業だったのでちょっとだけ大変でした(笑)前モデルでも気になっていた、配線のコネクタ部分の強度が今一つなので、マイナス星1です。コントロールスイッチが一体ではなく、分離のリモコンになったのは◎。取り付け場所が自由になりました。
4 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
スズキスーパーフリー(6v使用)のメーター内のバルブを探してましたら、有るんですね、チョット驚き、即購入です。
5 -