Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
テープを数本再生しただけで、ガリ音だらけになり、聴くに耐えなくなりました。
1 -
"2" by
翔太, に書かれています
インクが無くなった為互換インクカートリッジを購入したが、最初は不都合は無かった物の次第に文字がかすれインクが出ない状況になり、強クリーニングを何回行っても改善出来なかったのが残念です。
2 -
"3" by
頭がジャンクの人, に書かれています
4年目でNote9sが逝った為買い替えです。Note9sは国内向け改良モデルでSimフリーモデルでした。当方はソフトバンクUSIM(F)を挿入して使っていました。Note9sは初回起動時にSIMを挿入するだけでプロファイルが入っており自動で設定されました。その様な感覚で乗り換えはうまくいきませんでした。まずキャリア機の時点で嫌予感しかしませんが、初回起動時はSIMの設定などは出ませんしSIM設定のプロファイルデータは全く入っていません。純正で入っているのはソフトバンクのAndroid用SIMの設定"Application"のみ恐らく他のキャリア通信でも自動設定はできないと思います。手動でAPN設定をしましょう。設定しても通信できない場合は認証方式を確認してください。なしになっているとインターネット通信が一切できません。表記が3Gのままになります。他の方も別サイトに書かれている通りソフトバンクの常駐アプリが大量に入っています。Xiaomiデフォルトのランチャーはあまり使い勝手がよくありませんがサードパーティ製のアプリを使うとモーションナビゲーションが使えなくなります(設定しても反応しない)また、カメラの仕様も9sと若干異なり、フォーカス音が鳴りませんし超広角レンズもついていません。...とここまでボロクソに書きましたがここからこの端末のいい所を書きます。?値段が9sよりも安いちょっと前は9sが25000円台で購入できましたが何故か3万円台まで値上がりしています。キャリア機という問題さえ潰せば9s以上の性能なのでコスパは◎です。?NFCが使えるモバイルSuicaやメ○ペイ等のID決済などで使えるおサイフケータイのタッチ決済が付きます。これは海外モデルでは使えない国内用モデルだけの特権です。?デュアルスピーカー9sでは本体下部に1箇所のモノラルでしたがこの機種は上部にもスピーカーがあるデュアルスピーカーモデルです。この価格帯ではRedmi9t とこの機種くらいしか該当しません。Redmi9tはこの機種よりも圧倒的に性能が低いのでAntutuスコア25万以上で2.5万以下の条件下ではこの機種が唯一の装備機種になります。他メーカーとなるとハイエンド価格帯に装備される装備です。?5G通信この価格帯で5G通信できる機種はこの機種くらいでしょう...長文をご覧いただきありがとうございました。お役に立てれば幸いです。
3 -
"4" by
dangon, に書かれています
GODOXのストロボを使ってたら 絶対にいるアイテム PRO版も持ってるが 装着時に出っぱらないのがいい!
4 -
"5" by
つー, に書かれています
以前、2枚セットのガラスフィルムを1k程度で購入。神さんと同機種同時購入したので2枚使用。1年半強使用してフィルムの淵の欠けた箇所からヒビが入ったので、張替の為購入。2枚セットなので、今回も神さん共々張替しましたが、2機共スムースに張付け出来ました。耐久性は未知数ですが、安価で良い買い物が出来たと思います。
5 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
久しぶり(20年位)にレコードプレーヤーを押し入れから引っ張り出し軽いメンテナンス後にアンプに接続したが音が鳴らない。何故だ?と色々調べたらアンプの入力がphoneではなくline inでフォノイコが必要だということが分かり購入。ただ他にも問題があるかもしれないので値段の安いこの商品を購入。しっかり音が鳴りレコードって結構いい音だったんだなぁと感じ充分な働きをしているので満足してます。
5 -
"7" by
クロくん, に書かれています
2年前、2016年製のを購入したところ、音質が良かったので今回2018年製を購入したのでが、到着してすぐカセットテープを再生してみたところ、何度やってみても、まるでカセットテープが伸びてしまったような音で再生され「テープがダメになったか?」と思い、別のラジカセで再生してみたところ普通に再生されました。製品の当たりが悪かったのだと思いキャンセルをしたのですが、この製品が欲しかったので2日後に再度新規購入してカセットテープを再生してみたところ、まさかまさかの同じ症状でした。またすぐにキャンセル手続きをして、この製品はもう購入しないと決めました。ラジカセをもうかれこれ10数台購入してきましたが、新品でカセットテープ部がこのような症状の製品は初めてです。もしかして2018年製品は全て同じなのでしょうか?音質が良いので☆一つです。非常に残念です。
1 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
2年前に庭から玄関先に行くのに暗く見えるのでこちらのタイプのとは違う人感センサー付きのソーラーライトを購入させてもらいましたそれで明るく見えるのは体験して分かりましたがでも庭には付けていなかったので今回は庭の方も明るくして歩きやすいようにこちらの商品を買わせてもらいました。(※取り扱い説明書は日本語だったので家族でも分かりやすかった)
4 -
"9" by
あーーー, に書かれています
貼るのがむずかしい。爪があたればすぐ剥がれる。それらを乗り越えれば良い商品だと思います
3 -
"10" by
みみみ, に書かれています
G6に使いました。長時間録画しても異常発熱もなく、FHDで64GBのメディアがなくなるまで無事に録画できました。
5 -
"11" by
09-DA, に書かれています
母親の所有する大量にあるカセットテープをmp3に取り込むため2017の正月休みに購入しました。電子機器に疎い母のために一度、目の前でやり方を実践。ただその後はあまり理解ができていなかったらしく面倒で箱に入れたまま保管されていたようです。今年里帰りしたときにこの機器の事を思い出し、2年ぶりにもう一度操作を教えようとこの機器を動かしたところテープ部分が回らない故障が発生。購入から2年経ってるとはいえ、わずか1回の使用しただけで壊れるとは…不運を呪いながらもメーカーサポートに電話したところ、保証期間はとっくに過ぎているのでもちろん有償修理…金額を尋ねたらもう一度買いなおすのと同じくらいかかる可能性があるとのことで保留しました。なるべく長く使えることとサポートに期待して日本メーカーのこちらを購入したのですが、残念な事この上ないです
1 -