Reviews:
4.6 -
"1" by
ニコチャンリサイクル, に書かれています
キッチンの水道の蛇口を閉めて、水がポタポタ落ちるのでケレップ交換しようと考えました。よく水道の蛇口の上に付いている直径14mmくらいの丸くて、周りにギザギザのついたコマナット?それを外せば良いと考え、カクダイの水栓修理レンチセット9601と、ケレップを近所のホームセンターで急いで買いました。蛇口の上のギザギザは確かに外せたのですが、その中にナットではなくて、直径2cmを超えるサイズのギザギザ系で留められており、お手上げでとん挫しました。アマゾンでギザギザの丸いものを外せそうなイメージのあったウォータープライヤーを探して見た時に、このウォータープライヤーのレビューなどが良い点と、値段の安さから購入してみました。翌日夕方にすぐに届きましたので、夜21時頃夕飯などが終わってから蛇口を外していきました。若干汚れなどもあり滑ることもありましたが、やりたかった大き目のギザギザの付いたものがクルっと周り外せました。回したいサイズによって、可変するようなデザインですので、最大で直径50mm程度までのギザギザの付いたものが回せるみたいです。使用する頻度ってそんなに高くはないと思いますので、このウォータープライヤーって良い買い物できた気がします。
5 -
"2" by
Amazun, に書かれています
レビューで穴が開けられない様な記事を見たので届いたポンチの刃を見ていると、4mmの刃先がボロボロに.....更にパッケージをよく視ると、ホチキス止めの穴が余計に有るでは有りませんか?!コレは1度開けた証拠...返品された物か?どおりで叩き台が汚れていました.....何だか最近、Amazonさんの買い物で返品が多くて非常に手間です!Amazonスタッフが現金持って返品品を取りに来て欲しいくらいですよ!再購入した物ですが、やはりホチキス止めの後(別の穴)があり、コレはおそらく返品案件多数で、Amazonさんで在庫検品しているのでは?と、思います。
3 -
"3" by
kaoru, に書かれています
引越し先のシャワーの温度調節が手動だったので、購入しました。色で適温がわかるので、「冷たっ!」となることもなくなり、大変気に入りました。おっしゃってる方がいましたが、連結部分が若干甘いようで、少し水が漏れます。そこがマイナス1です。
4 -
"4" by
ばけらっ太, に書かれています
庭の水栓のハンドル部分の交換にと手持ちのレンチでしようとしたが、蛇口ハンドル部分が取れず、スペースが狭くて柄が当たってまともに締めたり出来なかった。本商品で何とかハンドルが付いたままでも使用出来ました。またナット形状ではないものも締めたりも出来ました。先端の角度(向き)を変えることにより締めるか緩める。柄の長さも変えられるのも良い。色々な場面で使えるのではないか。
5 -
"5" by
roppi-, に書かれています
写真の部品を取り付けるとどうやっても中を通る管がギッチギチになり、まともに取り付けられませんでした。説明書や商品ページにもこの部品は無かったので間違えて他の商品の部品を入れたのでしょうか?これ無しでも今のところ特に問題はありませんが、これの為に取り付けに半日費やしてしまいました。
4 -
"6" by
kizusu, に書かれています
節水については実感できるほどではありません。水栓を開ける(回す)量を減らしても前と同じ水圧というほどでもなく。節水性能についてはメーカー説明を信じるのみ。シャワーヘッドの背中側に「ON/OFF」の切り替え用のスイッチ(というのかな)があります。ゴム製品の羽というか舌というかタブというか、それを外すと小さな穴があり、それを塞ぐかどうかで空気の入り方?が違う様子。スイッチを切り替えてもほとんど水の出方は変わりません。違いを感じようとしてよーく注意することで初めてわずかな違いに気づくくらい。マッサージ効果があるような強弱ではないので、正直、何の効果があるのか分かりません。この機能のない製品の方が少し安かったので、そちらで十分だと思いました。
3 -
"7" by
プラドン, に書かれています
生簀の大理石部分が海水で痛んできたのでこちらの商品で研ぎ直ししてみました。綺麗に削れツルツルになりましたが、黒色の大理石なので、ピカピカまでは行きませんでしたので、最後はシングルポリッシュにてコンパウンド処理が必要です。艶消し位で良いならこれ一つでいけそうです。
4 -
"8" by
ゆた, に書かれています
この商品に限ったことではありませんがフェイスガードは使いづらいですね。。。まずは見た目、子どもはまだしも大人が使うとかえって目立ってしまい、少々恥ずかしい。(周りに使っている人がいない)マスクと比べても手軽さという面でかなり劣ります。お店や、医療関係者向きでしょうか一般の方が使うにはちょっと敷居が高い気がします。耐久性に関しては、少し硬質な透明フィルムという感じなので今の時期は車に置いておくと確実に変形及び解けます。また、視界に関してですが、前後のフィルムを剥がすと透明感が出ますが円形なので、光の屈折の関係で、見えずらいです。それでも大人は大丈夫かと思いますが、子どもにはちょっと不向きですね。
3 -
"9" by
uracar, に書かれています
RH3VHWより短いタイプのこの商品は評価します。しかし、ヘッド部のロック機能はいるのでしょうか。それが必要な状況に有ったことがありませんし、フリーで使っていても勝手にダイヤルが落ちてきて半ロックとなり使いづらいです。メーカーはロックしての使用しか想定していないのかな?ソケットホールド機構も無い方が使いやすいと思います。左右回転切り替えスイッチも小さい上、ラチェット機能が共回りして片手で操作しづらい。
3 -