Reviews:
4.6 -
"1" by
キック, に書かれています
クレイスミスのCSY-8321に使用する為に購入。背中用はまだマシだけど肩、肘用は薄いスチロール、胸部はペラ過ぎて自分で固めのウレタンでも切って入れた方がマシなんじゃないかと思うレベル。おかげで装着しての違和感はほぼ無いので、気休めと割り切れる方には良いんじゃないでしょうか?
2 -
"2" by
beach, に書かれています
お値段以上でした、あとは耐久性ですね
5 -
"3" by
がいま, に書かれています
チョークレバー撤去したくて購入 ド素人でも交換できたので問題ありません。
5 -
"4" by
森正人, に書かれています
思ったよりかなり小さかった4ミニにはピッタリかも!
2 -
"5" by
AMZN, に書かれています
ZRXに付けました。装着に問題はありません。どちらかと言うと機能よりも見た目で付けてるので、この価格でこの品質なら良い。ただ、残念なのは到着時にキズがありました。梱包の状態から見て、配送時に付いたのではなく梱包前から付いていたよう。残念。
3 -
"6" by
そまりあ, に書かれています
バッフルの有無でかなり音量が変わります基本的にはポン付けなんですけどエキパイから中間パイプの接続部が商品側の内径が小さくてなかなかハマりませんでしたステンのバンドで無理矢理締め込んでますが、多分ちゃんとやるなら内側を削ってから挿し込む方が良いかと。それからマフラーステーのボルトがカウルに干渉するのでカウルを削るなり、別の物に付け替えるなりしないとダメですねマフラー自体はとても良い物です
5 -
"7" by
かふぇパパ, に書かれています
以前別メーカーの添加剤を突っ込んで5年ほど経過したところでパワーダウンを感じやすくなったので添加。価格が1/3ほどなのですが、前の添加剤注入後と比べるとパワーダウン解消はほぼ体感できず冷えに関しては真夏でないので評価しづらいですが、注入直前にガス循環のため回してたときよりはわずかに冷える気はします価格が価格なのでお守り替わりといったところでしょうか本日見たら購入時オフシーズンで1300円だったのに500円代で販売されてます逆でしょ普通。流石に腹が立ちました。
1 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
昭和のホンダ車に使うにはカプラーは必要ないので少加工が必要
4 -
"9" by
小井戸俊明, に書かれています
普通に使えます
5 -
"10" by
三浦 豊, に書かれています
大して効かないだろうとの予想を覆し、しっかり交換の効果を実感できました。まず、ごく僅かにアイドリングが不安定に。回転が少し脈動する様になりました。しかし、そのアイドル回転からのピックアップが確実に良くなりました。ごく低回転からのレスポンス改善が確実に体感できました。街乗りで常用する3000~4000rpm辺りのフケもハッキリ良くなったのがわかります。高回転まで引っ張る乗り方はあんまりしない方なのですが、下から上まで全回転ヒュンヒュン良く回る様になりました。排気系をいじるともっと効果が体感できるのでしょうが、ドノーマルのエアクリ交換だけでこれだけ変わったのはビックリで、満足してます。後は、燃費がどう変わるか。これからしばらく追跡します。
4 -
"11" by
Amazon利用者, に書かれています
大変気にってます!又デザイン違い購入予定です
5 -