Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazonカスタマー, に書かれています
ライティングデスクを使っていますが、引き出せる部分が短く、拡張のために購入しました。予想通りいい感じでした!少しがたつきますが、これは多分、ライティングデスク側にがたつきがあるからかと思います。接合部分ががたついているわけではないので、パソコン作業するくらいなら全然大丈夫です。白い板に黒の金具だとちょっと目立つのでマイナス1しましたが、使う分には問題ないです。デスクマットを敷けば気になりません^_^
4 -
"2" by
ミスターポチラー, に書かれています
梱包用に購入しました。30kgのものを梱包しても、しっかり縛られています。紐ごと持ち上げたところ、切れる心配もなく耐久性も充分なパフォーマンスでした。
5 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
オシャレな
5 -
"4" by
とおってすぎる者, に書かれています
これはデザイナーの勝利というわけで、とくにせまい部屋に一人暮らしだったりするひと、勉強机にとくによいと思う。背もたれなしで部屋の広さの見え方がちがってくる。机の下に完全収納できるわけで。それで気になるのは座り心地で、要するにそういうのはエルゴノミクスだか人間工学だかは、こういう椅子が体に悪い的な存在そのものなのだろうけど、この椅子はとくにクッションとかなくても普通にすわれる。というか椅子に限らず、すわれたら座れるわけで、よほどのお尻の谷間に針が刺さるような椅子でなければそれは全部にいえること。椅子にも限らず、機能で求められるのは、丈夫さだったり大きさだったり、かなりコアな部分以外は、気のせいレベルと思われ。
5 -
"5" by
m.a, に書かれています
組み立ててみてちょっとずらしたら真ん中からバキっ割れました木ってゆうよりこなごなの木を固めた感じだったからすぐ壊れる…
1 -
"6" by
すなふきん, に書かれています
以前店頭で見かけて購入しました。ピンク(赤?)にしようかなとも思いましたが、青いラメがすごく気に入ったのでこちらにしました( ? ? )?つける部分が筆のようになっているので塗りやすく、とってもおすすめです!何度もリピ買いしてます?
5 -
"7" by
ロッチデール, に書かれています
A4版書類を投げ込むだけで分類していく整理法に使うファイルです。そのまま、単独でも書類を挟んでおくことはできますが、この製品は、ある程度書類が貯まったときには、スティックファスナーをつけて、ふつうのファイルにすることもできます。 また、使い方によっては、これを数冊まとめて入れることができるボックスや机の引き出しと組み合わせてこそ、より生きると思います。私は先に、プラスのBOX FILE (FL-099BF, 260×317×100mm, A4-E)をそれだけで使っていたので、この「ボックス」の中にいれる(底付きの)“仕切り板”或いは“枠”として、本製品がちょうどはまる形です。ただ、箱の中での“枠”と考えると、1つの“枠”に収めることができる書類の厚みは、この製品の背表紙側に付いている3本の「折り目」で折って「底」を作る場合には、この折り目の間隔によって、決められることになります。挟める書類の厚みは、近い2本の折り目で折った場合には8~9mm, 遠い2本の折り目で折った場合には、18~19mmです。PLUS社のBOX FILE (FL-099BF)では、箱の外形の厚みが100mmなので、紙の厚みもあって、遠い折り目で折った枠なら4つまでならば入り、それに加えて近い折り目で折った薄い枠がもう1つ入るくらいです。 このボックスと組み合わせて使う使い方ならば、ボックスを上から見ながら、指でかきわけて書類を確かめることもできますし、1つのファイルに収められた書類をファイルごと取り出すこともできて、便利だと思います。コストはそれなりにかかりますが、適材適所の使い方をすることで役立たせれば、十分にそれに見合う製品だと思います。
5 -
"8" by
テニプリ, に書かれています
質感、使用感はいいかんじ
3 -
"9" by
サトシ, に書かれています
子供が飲んでます。小6後半から飲んで半年、数センチ伸びてます。同年齢の平均より高いです。成長期だからもちろん伸びるのでしょうが、上の兄の同年齢時と比べても高いです。信じて続けてみます。
4 -
"10" by
Happiness , に書かれています
耐久性はまだわかりませんが、とにかく、お値段の割に可愛いです。そして、こちらが一番安かったです。ありがとうございました。
5 -
"11" by
Mary, に書かれています
5本脚の根本の部分の上下にあるプラのパーツに亀裂がありましたまぁよほどじっくり確認しなくちゃわからない部分だし再度返品して新しいのを届けてもらって。。。という手間を考えたら面倒なので、そのまま組み立てました本来は足置きですが、普通に座って使います。ヘタるのが早そうなので、タイムセールでゲルクッションを買ったので一緒に使っていきます。耐久あるといいなぁ。。。1ケ月ほど使った評価です。まぁ足を乗せる用という事を考慮しても上下のレバーが使えなくなり、座っている前方に傾いてきました。その為一緒に購入したクッションは前にズレてきていちいち直さないと???になり。使いづらくなりました。
1 -
"12" by
客観的な評価を心がけています, に書かれています
ルミナスの製品には、19mmのと25mmのがありますが、両者に互換性がありません。なにが言いたいのかというと、19mmのポールにアダプタをつけて25mmの棚板等を取り付けられるととても便利だと思うのですが、そういうのがないですし、発売予定もないそうです。ですので、将来的なカスタマイズを考えておられる方は、その点留意されて、どちらにすべきか考えられると良いと思います。なお、サイズ表記は、棚板の場合両側ポールの外側から外側までですので(ポールの中心線からの距離ではない)、3支点での設計はできません。僕はそれで買い直すことになりました。
5 -