Reviews:
4.6 -
"1" by
meg., に書かれています
息がしやすく、大きめサイズで使いやすい。ただ口動かす度徐々にズレてくるのが難点…
4 -
"2" by
akemi, に書かれています
陸っぱりからの釣行用に自動膨張式のものを購入しました。落水した時に探しやすい位置にという配慮だと思うのですが、手動膨張用の紐が、なにかと引っ掛かりそうな場所にあるのと、サイズ感大きめの方でも使えるようになっているので、逆に自分のような小柄な女性はベルトが余って邪魔なことが難点ですが、その他はデザイン・使用感共に気に入ってます。使用前に点検ができないとレビューされている方がいましたが、口での空気注入が可能ですので使用前に膨らませることができました。(ガス使用なし)空気注入口は「最初は固くなっているのでかなり吹き込んでください」と言うようなことが説明書に書いてありましたが、個体差あるようでひとつは楽に注入出来たものの、もうひとつはどう頑張っても無理だったので、男性にやってもらいました。それ以降は楽に注入出来るようになっています。
5 -
"3" by
brackshota, に書かれています
勝手に音量下がる。。
3 -
"4" by
ペカ, に書かれています
この度中古車に乗換えた際、前の車には着けていたコーナーセンサーが無かったので、探したところ、手ごろな価格で販売されていたので、あまり期待はせずに購入してみました。ですが、取り付けしてみたところ感度も良く、若干良すぎるくらいかな…以前使用していたトヨタ純正の物とあまり遜色ない感じで個人的には満足しています。今回取り付けした車輌はミニバンなのですが、作業するにあたり、本来バック用のセンサーを四角に取り付けして使用するようにしました。ABCD4つのセンサーを取り付けするようになっており、モニターにはABが左側、CDが右側に表示されるようです。センサー付属のライン2.5メートルではメインユニットまで配線が届かないので、延長が必要なのですが、別売されている延長ケーブルは本体価格に対してとても高価なので、自己責任でカットして3本延長しました。電源も本来バック用なので、リバース連動で配線するよう指示されていますが、フロントで使うためにACCから取りました。またセンサーが反応している状態で停車した場合、純正はパーキングブレーキをかけるとキャンセルできていたのですが、それが出来ないので、電源にスイッチを入れて入り切りできるようにしました。通常の使用なら長い保証も付いており、ホールソーも付属していて感度も十分だし非常にコスパが良いと思います。バンパーの位置決めと穴あけはドキドキしましたが、取り付けもDIY好きな方には手軽でおすすめです。あとセンサー検知時の音量が大きいので、調整が出来れば嬉しいかな。
4 -
"5" by
☆きら, に書かれています
いつも気に入っているアシックスメーカー。色もバッチリ!だったのですが今回は親指が少し当たるようで。。通学用に使用してますが、運動までは親指が当たってのびのびできないようです。あと少し大きかったら星5個です
3 -
"6" by
Blue Sky, に書かれています
海キャンプに顕微鏡を持ち込み、子供達とプランクトン観察しました。通常のプレパラートでは、水が流れてしまいますし、カバーガラスをかぶせてしまうと潰れてしまいます。生きた動きのある生体の観測には、ホール付きのプレバラートが役立ちました。カバーガラスを上にかぶせても、問題ありませんでした。通常のプレパラートより何十倍も高価ですが、ガムメディアで永久プレパラートにするわけではありません。洗浄して何度も繰り返し使えます。コスト的にも5枚で1000円程度で買いやすいです。
5 -
"7" by
ICH, に書かれています
既存のペーパーフォルダが壊れたので、同じTOTO製の商品にリプレースしました。ネジ穴間隔も同じで取付は非常に簡単に済みました。ただ、天板、側板でぴったりとロール部分をカバ-しているので、スペアロールを吊り下げる市販の布製予備ホルダーは設置できません。隙間が狭すぎて挿入できない。
4 -
"8" by
☆シュローダーLOVE☆, に書かれています
もう一つの方が洗顔後のスッキリ感がありました洗ったあとも小鼻が脂っぽいので二度洗いしてます
2 -