Reviews:
4.6 -
"1" by
伊藤かおり, に書かれています
孫のプレゼントにしたらめちゃくちゃ喜んでくれました。親が座ろうとしたら孫がこれは私のだからダメ?って怒ったそうです。色もオレンジでよかったみたいです。
5 -
"2" by
hodohodo, に書かれています
シンプルかつ高級感があり自分好み。長く使えそう。B5サイズもあれば購入したい。
4 -
"3" by
金最環, に書かれています
コクヨの30穴バインダー(幅255mm)をメインで使用しているが幅(横)240mmのため、閉じた時にインデックスがはみ出る。背を上にしてカバンに入れることもあるので評価できない。 当方は30穴パンチがあるため、カットして再度パンチ穴をあけて使っている。これでは最初から「1月」「2月」…とルーズリーフにインデックスを貼っていった方が良かったかもしれない(給与計算書類をとじている)。
2 -
"4" by
ゆゆ, に書かれています
とても可愛いので気に入りました。ありがとうございます
5 -
"5" by
ひじき, に書かれています
気軽に雑誌をディスプレイできる棚は見栄えもよくて、もっと早く買えば良かったなあ、と思います。……が、1点気に入らないのは、写真のように雑誌ディスプレイの受け棚が、曲線を描いている事です。本が厚ければ表紙はずり上がり、薄ければ前傾気味になり、表紙上部がめくれてくる事が容易に想像できます。なぜわざわざ曲線にデザインしたのか理解に苦しみます。読み捨てても良い雑誌に用途を限定するか、パテとで埋めようかなと思っています。
3 -
"6" by
ママコロン, に書かれています
タイからきたので(笑)時間かかりましたが、商品は大満足です!発色もきれいで、しっかりしたつくり。お部屋が急にパワースポットになりました。オススメです!
5 -
"7" by
マキタUSA, に書かれています
まず部材の品質がイマイチです。本を載せるL字型の棚部分を裏からネジ止めするのですが、木くずを接着剤で固めて圧縮したボード素材の密度と固さに問題あり、ネジ穴がユルユルでしっかり締まりません。これから組み立てる人は絶対にハンドドライバーで手締めして、最後までしっかり締めようとしないでください。一度でも力強くねじ込んでしまえばバカ穴になって完全に固定できなくなります。まぁ、接着剤で留める方法も残されていますが。次に本棚の奥行が浅すぎて本が前に倒れてきます。よほど腰のあるしっかりした本でないと、表紙や紙が薄い雑誌系の本は自立していられません。仕方ないので本体を斜めに寝かせて本を安定させています。悪い所ばかり書きましたが、このお値段であれば納得しなければならないかなと思っています。
3 -
"8" by
TK, に書かれています
A3図面を持って、現地でチェックやメモなどを取るのに使っています。A3クリップボードに対して、 小さくて、ベルト(別で購入)で肩掛けできるので持ち運びが楽 かさばらず邪魔になりにくい ストッパーがあるわけではないので開きっぱなしにしたいときは手で支える クリップが2ヶ所のため、A3とA4を分けて挟んで使い分けができる 図面を複数枚はさみ、ページをめくるときはややめくりづらい 折りたたみ部で指を挟んだ厚手でしっかりしているので十分使えますが、肩掛けしていると何かに引っかかって背中側で開いてしまう事があるため、ダブルクリップなどで固定しようか対策を考え中です。
4 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
これはいい。カーブがなんともたまらない。寛ぐにはもってこい。来客にも好評。近年一番のお買い得品でした。
5 -
"10" by
Amazon Customer, に書かれています
まず手にとった瞬間の満足度が高かったです。安っぽく見えないし、非常に作りがよいです。厚みもあるしシワになりません。これで1万円くらいならとてもお安く感じます。基本的にこのクラスのカーテンで1万円を切るものはオススメできません。ただの布にお金を払うか、カーテンにお金を払うかで差が出るなと思いました。
5 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
私の購入時は口コミも少なかったので、前評判なしの購入でした。はじめてのスタンディングデスクの購入でしたが、この値段で電動昇降機能付きとこの大きさは正直凄いと思います。 特に作業台の広さを求める方には下手に三万越えのものを購入するより良いと思います。組み立ても複雑ではないですが、唯一欠点を上げるとしたら、重量がそこそこあるので女性が一人で組み立てるのは大変だと思います。それでもこの価格帯のものでは最高峰だと思います!
5 -