Reviews:
4.6 -
"1" by
maki, に書かれています
長年使っていたIHの通電状態が不規則になったため買い替えです。取り付けは簡単でした、操作に関しても簡単です!だけどやっぱり前機種と比べ上部に操作ボタンが集中しているため沸騰した時など、温度を下げようとするときやけどしそうに(したけど)なります。前機種のように温度の上げ下げは前面パネルにある方が安全かな~(高いの買えって言われそう)まあ全体的に可もなく不可もなく普通に使えそうです。
3 -
"2" by
冨樫xyz, に書かれています
1年ほど利用して、棚が3回崩壊しました。突っ張った天井のクロスを破いてずれてしまい、棚にあったものが落ちて大惨事になります。近くにあったものが壊れる原因にもなりましたし、普通の棚を配置するほうが良いと勉強になりました。
3 -
"3" by
ガリガリくん, に書かれています
チューニング機もついて、バッグもついての値段としてはいいと思う。音も悪くない。個人的には、肩紐(写真花柄緑)を追加購入しました。
5 -
"4" by
Y, に書かれています
16年間使用して来た東芝のクッキングヒーターからパナソニック製に交換しました。旧機はグリルが故障していたので焼き魚料理はフライパンで焼いてましたが早速鮭を自動加熱でやった所今までにないとても見た目にも美味しそうな理想的な焼き具合に感動しました。奥の吸排口は機内に吸い込むのではなく吹き出して料理中の水蒸気や煙や臭いなどは上昇させてレンジフードまで導くので料理後の油焼けした臭いの軽減になります。トッププレートは黒なので料理具の置く位置がちょっと分かりづらいけど確認しておける範疇なのであまり気にしませんが丸く赤く光る方が良いかなと思いました。旧機は前面のエプロン部分に操作ボタン等がありましたが新機種はトッププレートに集中しているので操作方法が慣れるしかないと思いました。設置に関しては取り外しと設置作業に関してはとても簡単です。家族みんなも料理を楽しみで壊れるまで活躍する事でしょう。
5 -
"5" by
マラソンおじさん, に書かれています
プラグをコンセントに刺しても充電器のランプが点灯しない。インパクトドライバーの充電器に刺すと普通に充電できる。電池の不良ではなく明らかに充電器の不良です。届いて30分、即返品取り替え手続した。長い人生でスイッチの入らない製品は初めてです。一体どんな出荷検査をしているのかな。
3 -
"6" by
ズェリンテッ, に書かれています
Easy to setup and able to use as a video wall for 4 TVs as one big Screen. The transition only took about 1 or 2 seconds between switching source devices.Con : Can’t change channel or settings from web GUI or network. Tried connecting with Alan cable but the internal network doesn’t recognize it.
4 -
"7" by
haya_wing, に書かれています
高温のハンダゴテを使った際に、値段が高いものに比べてフラックスの飛びが早いです。低温であれば使い勝手はとても良いです。基盤実装型の小さいパーツをはんだ付けしていますが、この商品は細いので良いです。
4 -
"8" by
艦長, に書かれています
現状ではカードをセットしただけなので耐久性はコメントできませんがストラップについている位置決め用の白い樹脂部品の精度が悪くストラップを自由に移動してしまい意味がない。使っているとストラップから簡単に外れてしまうのですぐになくなりそうだからホットメルトで外れ止めの追加加工しました。これさえなければ☆4かな?
2 -
"9" by
購入者, に書かれています
私は視野角がいいのと、安さ重視でips液晶23.8インチにしました。他のレビューにもありましたがIPSパネルはHDMI✕1VAパネルはHDMI✕2ですまず、物理的に4k画質は無理なので4K表示をお求めであれば選択肢からははずすことを進めます基本このディスプレイはフルHDまでHDMIもver1.4ですからHDMIでフルHD画質で60Hz基準かな?では、ディスプレイポート、DVIがあるのかと言えばついていなく、15ピンのアナログポートしかないです…と言うことは、グラフィックボードを装備したパソコン使用の場合、基本的に、ディスプレイポートかHDMIかDVIが標準になると思います、DVIを15ピンに無理やり変換しても大した画質にはなりません。基本的HDMI一択になります。IPS液晶ならHDMI✕1となり、さらにパソコンとゲーム機つなぐとなればHDMI✕2ないと私のようにHDMIのセレクターがいります。ただスピーカーがあるのでSwitchは音声出力がHDMIなので、スピーカー付きでないと音はSwitch本体のベッドフォン端子にさすで煩わしいのと、パソコンに切り替えたらスピーカーをつなぎ替える必要もでますが、こちらはスピーカーついていますのでつなぎ替えせずに音はでます。物足りない音ならモニターのイヤホンジャックにスピーカーをつければこちらは対応できます。つまり、1msが売りの普通のモニタと考えて買いましょう。
2 -
"10" by
Yuki, に書かれています
2年前に、ほぼ同額で購入したエプソンのプロジェクターは 2400 lm でしたが、この商品はその 1.5倍。部屋の蛍光灯を付けていても、エクセルの数字がきっちりと読めます。 気に入っています。
5 -
"11" by
きなこもち, に書かれています
まだiPad mini6本体が手元にないので使用感は分かりませんが、フィルムが届いた時の箱や中身にどこにも河村フィルムテックの記載がなかったので、本当にこれが注文した商品なのか判断がつきませんでした。————————————————————ようやく届いたので貼り付けた感想です。付け方はガイドがあったので簡単でした。空気もちゃんと抜けます。これをつけることによって画面が曇る感じもありません。感触はザラザラで、iPad miniを指で使う時は不快感があります。ゾワゾワっとしてしまう。が…Apple Pencilで絵を描いた時、まさに紙に描いている感覚になり、おおっとなりました。描き跡は付きますが、指で擦れば落ちます。(ゾワゾワするのを我慢しながら…)ガラスタイプ、アンチグレアで買って良かったです。
4 -
"12" by
Maてぃー☆, に書かれています
『1000円を切る商品なんて、知れたもの…期待なんでしてないぜ!』と、思ってましたがものすごいよかったです。①デザイン←高級感あり、質感もよし、色も綺麗②収納←抜群の収納力、さまざまなポケットがあり使いやすい③お値段お手頃いつもボロボロになってたお薬手帳も、これで安心な上にたっぷりのポケット収納で、診察券まで整理できました。えっ、何を迷っているんですか?最高のお薬手帳カバーを手に入れるチャンスですよ!さっそくポチりましょう。
5 -