Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
離れて暮らす高齢の母親からのリクエストで購入。最近の電化製品には不慣れなので心配でしたが聞いたらすぐに扱えた!とのこと。最低限の機能がついてこの価格なら充分満足です。
5 -
"2" by
3児のママ, に書かれています
初めてリングライトを買いましたがこちらの商品は組み立ても簡単でスムーズに組み立てる事が出来ました。ライトの明るさも手元で操作出来るので良かったです。説明書もちゃんと付いているので安心です。
5 -
"3" by
Amazon Customer, に書かれています
★5のレビューが、65%あり、大変良い製品にように見えますが、それには理由があります。私は、半年前に購入しましたが、製品の梱包の中に”★5のレビューを書けば、商品券をあげる”というチラシが入っていました。★5の大部分は、商品券目的です。ご注意ください。 そのうえで、半年使って、いい点、悪い点あります。いい点は、これだけ安い価格で、WEBカメラが買えること私は、ペットの様子を見るために使っていますが、そこそこ満足できます、悪い点は、動画を保存できないことリアルタイムの動画を見ることはできます。マイクロSDカードを購入すれば、1日くらいの動画を記録できます。しかし、記録した動画をパソコンに保存することはできません。ですから、防犯カメラとしての証拠にはなりません。使用目的として、赤ちゃん?ペットの見守りならいいでしょうが、防犯目的の使用には使えません。
3 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
Canonの小さいミラーレスにマウントアダプター経由でタムロンの高倍率ズームをを付けて使用しています。私の武骨な手では、カメラが小さすぎて困っていましたが、このリグを取り付けることにより、とても持ちやすくなりました。MIC端子のある右側部分の金具は、邪魔になるので外して使っています。(この部分が外せるのも良い。)ただ、マウントアダプターに三脚座を取り付けられなくなるのは、惜しいと思います。
4 -
"5" by
hiyo, に書かれています
届くまでは少し時間がかかりましたが、無事届きました。
4 -
"6" by
hana, に書かれています
枚数が毎回入ってる数が違います。予定した枚数を揃えたいときは注意が必要です。
1 -
"7" by
magma, に書かれています
裏面の突起を押しながら回すことで外すことができました。他の製品は枠外にボタンがありますが、こちらの製品はマウント内にあり、Fnボタンの邪魔にもならなくてよいです。見栄えもよく問題なしです。ぐらつきもなくしっかりした製品です。Eマウントレンズは、MT専用。電子接点のレンズも装着はできますが、絞りが最小(最大?)から動かないので真っ暗、実質使えません。絞りをレンズ側で操作できるレンズであることが必須です。マウントアダプター2コ使いでも問題なしです(写真はFマウント→Eマウント変換アダプターを介してZマウントに装着)。切り出し加工が荒くザラつくので、何かが触れたら傷がつきそうなところと、説明等が全然なく買った後装着が無事に外せるまでかなり不安になったところで★マイナス1つ(2つもマイナスをつけるほど悪い製品ではないです)。
4 -
"8" by
ぽち, に書かれています
四角形にならず平行四辺形の状態で歪んでいます。ちょっと触るとすぐに形が崩れます。ストロボへの固定はベルクロですが、縦に並んだ二組のベルトでどうやってストロボに固定しろというのでしょうか?ベルト自体も固く、輸送時の折り目がついたままです。レビューサイトを鵜呑みにして購入し、無駄金を使いました。
1 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
貼り付け時に気泡が入っても、ほんとに翌日発送無くなってます。ガラス使ってたけど、フィルムのがいいかも
4 -
"10" by
還暦ドアラ, に書かれています
会社の研修の一環として 観光バスをチャーターして備え付けのテレビにパワーポイントの資料を写したいとバス会社に相談したら 入力端子は赤白黄色の一般的な物なので、ケーブルなどはお客様側で用意してほしいという事なので HDMIをコンポジットへ変換HDMI toAV変換アダプターとビデオコード3ピンー3ピンを 購入した。実際に会社内でテストすると非常に綺麗に出たので 本番に望んだら バスのテレビの解像度が粗いので小さい文字が判別し難かった。この製品の悪さではなく 計画の甘さかなと思うのだが パソコンなどのHDMI to 3ピンを実現するためには非常に良いし何より安いこの安さなのでダメ元で購入して試せた。他の可能性 HDMIの入力端子が一つしかないテレビへの応用も出来ると思うので今後試してみようと思います。
4 -
"11" by
酒のカーネル, に書かれています
試聴環境:イヤホン/AK t8ie mk2 DAP/nw-wm1a音の傾向最初に感じたのは分離感の良さでした。比較したのはt8ie mk2付属の純正ケーブルですが明らかに音場が広くなっています。ホントに4芯か?8芯の間違いじゃないのか?と思う程度には音場があります。これが最大の特徴でしょう。中高音寄りで女性ボーカルと相性が良いです。低音の了解は必要十分と言った感じですが、銀線なのでこれは仕方ないでしょう。別に極端に量感が無い訳でも無いのでedm等の低音主体の音源でも聴かない限りは特に不自由に感じることも無いと思います。ビルドクオリティかなり精巧に造られていると感じました、プラグもグラつきがなくしっかりしており壊れる心配も無さそうです。下手したらそこら辺の1万円台のケーブルよりも良いですよこれ。ジャック部分も金属ですし線材も綺麗なのでパッと見4000円台のケーブルには見えませんね。今まで見てきた中華ケーブルの中では一番だと思います。取り回しも特に不自由を感じません。結論かなりオススメです。正直4000円レベルでここまでの音質変化を感じられるのは驚きました。欠点も値段を鑑みれば特に無く素晴らしい出来だと思います。音場の広さが欲しいと思う方にはオススメかもしれませんね。
5 -
"12" by
Bob, に書かれています
いつまでたっても235J後継機がでないので買ってしまった。勝田マラソンで驚いたのはGarmin人気だ。スタート待ちの際に周りをみると、5人が235Jをしているではないか。だからと言って235Jの魅力が減るわけではない。使って数か月経つが、走るたびにVo2Maxを、朝起きるとRHRをチェックするようになってしまった。これらのことからいろんなことが分かる。PCとスマホ版のアプリがあり、特にPC版が使い勝手が良い。また、セグメントという機能も面白い。誰か(あなた)が登録した区間をGarminユーザーが通過するとタイムが記録されその順位の一覧を見ることができる。面白いおもちゃを得たような気分だ。GPSの使用頻度が充電の頻度に最も大きい影響を与えるようだ。月150㎞程度の走行距離だと、充電頻度は5日に一度といったところだ。GPSの補足速度と精度はスマホとまったく変わらない。すぐ捕まえることもあれば、たまにだが20秒以上かかることもある。追記:1年が過ぎたころからいくつか気になる点が出てきた。まず、同期できなくなることが週1で発生する。時計を起動し直すと治るのだが面倒だ。完全にフリーズしてしまうこともある。その際はオフにすることもできないので数時間放置する。電池の減りも早くなった。4日に一度は充電したくなるが、まだ、許容範囲だ。何回も起動し直しても時計がトンチンカンな時間を表示したことが一度だけあった。半日経ったら自然に治っていた。あと、2年は使いたいので、電池ともども頑張ってほしい。それでも評価は★4つに値する。追記:2年たった。上述の問題の発生頻度が若干多くなった。GPSの補足までの時間も長くかかることが増えてきた気がする。充電頻度が若干だが多くなったことがこれらの原因かもしれない。追追記:購入後3年たった。だいぶ弱ってきている。フリーズする頻度が確実に多くなり、週に1,2度くらい起きる。すっとんきょな時間を提示していて、衛星につないだら解消するかと思ったが、衛星を拾わないし電源も切れない。寿命かな?と思うと、昔通りに1-2週間問題なく動く。衛星さえ捕まえれば距離測定などは問題なくできている。電子部品でもこういう不安定な壊れ方をするんだと、ちょっと驚いた。N=1なのでなんともいえないが、寿命は3年といったところかな。私が購入した時は3万円弱だったのに、半導体不足の影響なのか凄い高額になっている。この値段では★四つは付けられない。
4 -