Reviews:
4.6 -
"1" by
ちーこ, に書かれています
まだ、貼ったばかりなので耐久性等は、不明ですが、色も目につく感じで良かったです。
5 -
"2" by
真昇龍, に書かれています
これはホンダ純正アタッチメントを購入すればついてきますですがGPS隠し以外はすべて揃っており、万能です。金具だけならホムセン等で代用品さがすのもアリGPS金具もそろえるとなると、純正品のほかに、フェイスパネル、オーディオハーネス24p、アンテナ変換2Pとそろえるのが結構面倒ですあと細かいこと言うと、バック信号とサイドブレーキ信号のコネクタが無いので、車体側のバック信号をカットしてギボシ端子付ける等の加工が必要です。5分でできる非常に簡単な作業です。ただ新車購入等で、車体側のケーブルカットは気が進まない場合もあると思います。その際はバックコネクタもセットになってる他社のKJ-H62DEというのがあります。或いは、ホンダ車用バック信号コネクター EJC-330Hが1000円程度で販売してます。なんかややこしくなりますね、、、それとサイドブレーキ端子ですが、ナビ側をアース直結で解決できますから、特筆することはありません。
4 -
"3" by
横田嘉和, に書かれています
簡単便利です??
5 -
"4" by
R2D80, に書かれています
しっかりした作りなので、安心して使えます。付属のホルダーはなくてもよいので、付属品なしで安くしてほしいです。中の固定用のゴムも不要です。切って使っています。スピーカーとジャストサイズなら尚よかったです。
2 -
"5" by
レヴュアー, に書かれています
DVCAM→ブルーレイへのコピーに活躍しております。不都合はありません。
5 -
"6" by
白玉, に書かれています
リピートです。値段が下がっている時に買いました。デザインも良いと思います。
5 -
"7" by
ヒデ, に書かれています
カメラ用スタンドの材質はステンレス製で錆びにくいので良いのですがカメラ取り付け位置の穴のを削っての作業が負担に成りました。元々付けていた+ネジをステンレスの六角ネジに取り変えました。 ブラケットの角度の調整も楽に成りました。
3 -
"8" by
Dr.Yamagata, に書かれています
以前に使用していた機種はKXPD303W 子機はK1FKD403-C ですが突然コピ-とFAXの送信ができなくなりました。説明書どうりロ-ルの清掃をしましたが用紙の吸い込みが出来ず使用できなくなりました。仕事の関係でどうしても必要になり買い換えました。この子機は新しい機種でも使用できますか?出来るとしたら操作法を教えて下さい。 新しい機種はボタン操作の位置が違うので戸惑っています。子機のスピ-カフォンを使用する操作を教えて下さい。加齢のせいか難聴気味なのでスピ-カフォンが無いと最大の音量にしても聞き取れません。どのボタンを押せばよいのですか? Panasonic製品を信仰的な信頼感を持っていますので洗濯機、冷蔵庫 扇風機 便座 エアコン6台その他諸々全てPanasonic のものです。これからも良い製品を出し続けて下さい。
5 -
"9" by
ドローンおやじ, に書かれています
若干取り付け時に硬い感じはありましたが、問題なく使用できます。STARやNightフィルターは夜景撮影時に重宝しますし、フライモアコンボには付いていないND64,1000があるのはありがたいです。
5 -