Reviews:
4.6 -
"1" by
S, に書かれています
メモリがついているので、何かを混ぜたりするのにわかりやすい
5 -
"2" by
Tomi, に書かれています
リップスティックデラックスで使用したところ、4時間ぐらいで写真のような摩耗とひび割れが発生しました。子供のクネクネ乗りなら問題ありませんが、大人がカービングターンで体重をかける乗り方をすると瞬殺かと。しかしながら、遊びには十分使えるので星4つで
4 -
"3" by
eieiya, に書かれています
写真ではわからなかったのですが結構粗いメッシュ素材で、実用性がないと判断して返品しました。
1 -
"4" by
Mr.Spock, に書かれています
袋自体が水を運べる優れもの!非常時にいざという際に保管します。3月末に地震が来る前に。
5 -
"5" by
おやずくん, に書かれています
エアーだけの枕と違い頭が動きにくいので安眠できそうです。また、畳むと小さくなり、シュラフなんかだと入っていた袋に戻すのに一苦労したりと言うのもありますが、こちらはきちんとエアーを抜いてやれば元通りに収納できます。床側も滑らないので寝相の悪い私でも大丈夫そうです。耐久性はまだ何度も使用している訳ではないのでわかりませんが、素材や作りから見ると丈夫そうに見えますが、値段が値段なので1~2年持てばと考えています。100均の旅行用のビニールの枕を使っていたこともありますが、雲泥の差です、ケチっていないでもっと早く買えば良かった。色も存在感があって気に入ってます。大人数でキャンプをしますし、黒系やカモフラなんかだと夜間見つけ難いので「自分の」とすぐわかりますので。今年4月から10回程度使った感想です。あまりパンパンにせずに空気を入れて使うと頭が動かなく安眠できます。この点100均とは全然寝心地が違います。耐久性も比較的平らではありますが、土の上にグランドシートを敷いた上で使っていますが、こんな使い方で破れそうと思えるほどやわではないですね。小枝の突起とかとげならばさすがにまずいでしょうけれど。ザックの中に入れて缶ビールの横にパッキングして緩衝材代わりにも使えます。当初の★4から5に格上げです。
5 -
"6" by
名無し, に書かれています
格安で今のところ、耐久性も十分。普通に使えますね。
5 -
"7" by
ken, に書かれています
2018/08/01に¥ 1,443で購入しました。2018/08/07の価格は¥ 2,147。販売&発送はどちらもAmazonです。フォールディング マットは消耗品なので、少しでも安く買いたいところ。お急ぎで無ければ、価格をこまめにチェックしてもいいかもしれません。(今後安くなる保証はありませんが)製品としては、実際にファミリーキャンプで使用しました、小さめの砂利のサイトでインナーマットの上にこの製品を使用し快適に眠れました。銀のアルミマットも持って行ったのですが、このマットと違い隙間が無いために汗が気になり寝にくかったです。若干肩幅のある私で余裕でしたので、一般体型の方には十分なサイズだと思います。耐久性はまだわかりませんが、個人的には最低15~20回使用できればいいかなと期待。
4 -
"8" by
勿忘草 (ワスレナグサ), に書かれています
以前は?ロゴス?ガイラインアダプター?(緑色 2020/03現在 ¥550)を使用していましたが、?こちら?がお安かったのでお試しに購入してみました。まだ、未使用ではありますが?耐久性??使い勝手?などは、必ず追記致しますのでご了承ください。?ロゴス…?に比べ、こちらの?ストレッチコード?はゴムが太く?やや長めで、全体的には大きめな作りですね。また、フックの先端キャップが簡単に取れます(笑)。?大は小を兼ねる?と言いますから期待したいところではありますが…。テントやタープの張りには勿論、それ以外にもいろいろな用途がありますね。私の場合(ロゴス…使用)、夏の強い日射し対策に庭のサンシェード(日除け)用に使用です。ちょっと強い風が吹いても緩衝してくれ?バタバタ?とうるさくなく?柔らかなバタバタ音?(笑)になり音が軽減?緩和されて良いです。また、取り付け?取り外しも容易で重宝しています。しかし?ロゴス…?の場合、強い日射しが照りつけるシーズン(5~6ヵ月間)、ほぼ毎日、直射日光や風雨に晒(さら)されているため劣化が激しく(フック部の錆び?ゴム切れ?繊維の綻び?粉吹き)、1~2シーズンで交換を余儀なくされます…当然と言えば当然ですかね?…なので、こちらの?ストレッチコード?にも、それなりの耐久性を期待したいところではありますが…。?あわせ買い対象商品?で¥330で購入です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2020/10/某日【追記】5月~9月いっぱいの約5ヵ月間、屋外のサンシェードに使用してきましたが、やはり金属フック部の?錆び?や繊維の?粉吹き?(手に青い繊維粉が付きます)などが見受けられました。また、フックの先端キャップが外れ所在不明です(笑)。接着剤などで固定しておくべきでした(残念)。?ゴム切れ?や?すっぽ抜け?などは無く伸縮性は有りますので、来シーズンも使用出来るかどうかはわかりませんが、フリーザーバック(密封袋)に保管して来シーズンも使用してみたいと思います。
3 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
風呂水ワンダーの代わりに使ってます。3、4回は風呂水再利用出来ます。
4 -
"10" by
Six2, に書かれています
ヘキサタープのメインポールとして使用しましたが、強度が足りないのか、タープの屋根をピンと張ろうと、自在ロープを引っ張ると、ポールが曲がってしまいます。メインポールとして使用するには、ポールの径が細過ぎるようです。サブポールとして使用します
2 -
"11" by
団タコ, に書かれています
とてもコンパクトです最近は普通に家で使う布団を寝袋を買って広げ普通に毛布として使っています一石二鳥赤を買いましたが落ち着いたなかなか良い色で家で使ってもちょっもレトロチックで溶け込みますお腹が冷えないので快適です外ではまだ使ってません(^^;おそらくこれだけだと寒いかと思うので一応サバイバルシートの寝袋も買って併用しようと思いますでも外で冬とかは流石に無理だと思いますとにかくコンパクトで良いですね車のなかに入れても場所取らなくて良いですね
5 -