Reviews:
4.6 -
"1" by
Dr.hiro, に書かれています
バイクパーツの塗装のため購入しました。中にスタンドを入れてパーツをぶら下げて塗装します。スプレーが飛び散らないようにカバーとして使っています。期待通りの役割を果たしてくれています。
5 -
"2" by
マイケル, に書かれています
単4電池と書いてあったのに、実際はボタン電池でした。製品じたいは非常に良い物なのに残念です。
2 -
"3" by
悠々六趣, に書かれています
SHIMANO Deore のプーリー交換をしました。純正は潤滑油に頼った滑り軸受けに対して、この商品はボールベアリングです。回転の滑らかさが格段に違いました。但し、ディレーラへの取り付けには自信と機械部品に関する多少の知識が必要です。ネジ緩み防止剤は必須。アーレンキで力任せに締め付けるとガイドプレートが変形してプーリーに接触し、回転に支障が出てしまい、走行中に焼き付きによるプーリー破損?走行不能といった不幸が待ち受けます。緩まないようにそれなりのトルクをかけて締めたいところですが、くれぐれもそうならないように注意してください。クリアランスを見ながら締め加減を調整し、ガイドプレートに負荷がかからない状態で締めるのをやめて、ネジ緩み防止剤の力を借りて終了です。国産や名の通った会社のディレーラであっても、プーリーガイドプレートの加工精度が無い場合が多々あります。鋼板をプレスで打ち抜いただけのものである場合には、プーリーのガイドプレートに垂直に当たらずといったことが発生しますので、臨機応変に。インプレッションですが、走行雑音が激減。回転計から出ている音は、タイヤの走行音がほとんどとなりました。巡航速度は、交換前で30Km/Hに必要な脚力で、実測32Km/Hくらい。1%弱程度のパワーロスが改善された感じです。なによりも感動したのは、交換前の純正プーリーではケーデンスを上げていくと重くもたつく様な感覚がしていた(逆にプーリー変えるまで気づきませんでした)のですが、それがなくなりました。正直、駆動系をかなり上級なグレードに交換したかと思うほどです。耐久性とメンテナンス性ですが、まだ未知数です。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
古いスマホにもかかわらず、ちゃんと対応しています。
4 -
"5" by
tomato, に書かれています
脚の前後の幅が狭いためか、後ろにもたれて座ろうとすると、そのまま後ろに倒れそうになる。初めての使用では座面の布地をフレームにセットするのに結構な力とこつがいる。使用を重ねると布地が伸びてセットしやすくなると思いますが。本体はアルミなので非常に軽く、持ち運びが楽です。
3 -
"6" by
キラパパ, に書かれています
タイトルの通り、通電が遮断されると自動で止まるモバイルバッテリーで試したので、残量表示はないけど過充電の心配はないですが、いかんせん明るくない。素人だけど1800lmなんか絶対ないと思う。他社の1200lmのヘッドライトのが断然明るいです。体感で半分。
3 -
"7" by
安藤 富治, に書かれています
思ったとうりのもので、非常によいものだった。
5 -
"8" by
越川果奈, に書かれています
組み立て苦手でも30分くらいで終わりました!狭い部屋にぴったりでした。
5 -
"9" by
ゆう, に書かれています
携帯性しっかり空気を抜いて丸めていけば問題ありません。『スーパーカブを使ってキャンプツーリング』という、装備の容量にはシビアなことやってますが全然苦になりません(^^)b軽さ正直、気にしたことありませんが1グラム単位で突き詰めるような人が使うものでないでしょう(^_^;)耐久性無理矢理空気を入れて剥離したと騒いでいる人がいますが、間違った使い方をしなければ全然持ちます。自分は6年目ですが全然大丈夫です。ただ、突き刺しには弱いので地面に尖った石があったり、衣服のファスナーが良い角度で刺さるとすぐに穴があきます。(自転車のパンク修理パッチで修理しました。)
4 -
"10" by
fit3, に書かれています
ほかの人のレビューにもあったが、何とかなると思って購入しましたが甘かった。連結が売りの1つなのに????。連結するとチャックが引っ張ると開いてしまう。伝えにくいですが、寝袋を外側に引っ張るとチャックが少しずつ開いてしまいます。朝になると、上も下も30cmくらい開いている状態。子供と一緒に使うとどうしても動くので、少しずつ開きます。。。。それなりに暖かいし、1つ4000円切るのは安かったので仕方ないかな。マジックテープとかで工夫してなんとか使用しています。
3 -
"11" by
consumer, に書かれています
普段は腱鞘炎のサポーターとして青色を使ってますが、今回は息子のバッティング用に購入。他社製品もいろいろ使用してますが、一番ホールド感があるのはマクダビッドですね。ぐるっと手首に巻くタイプなので、手首の固定には最適と思いますが、ちょっときつく巻いてしまうとしばらくすると痺れるので、微妙な調節が必要ですね。でもその調整がベロクロでできるので良いです。打撃用に手首を固定したいとのことで、息子が何かいいかと聞いてくるので、もちろん、マクダビッドだよと。 で、白を購入。 バッティングで使った息子によると、固定できて良いとのことです。
5 -