Reviews:
4.6 -
"1" by
ichi-san, に書かれています
5歳の子供が、いっしょに遊べる安心で完全なサメです。柔らかいのにしっかり出来ていて、子供でも持ちやすく、抱きやすく、満足のいく、ぬいぐるみでした。
4 -
"2" by
I.S, に書かれています
パワーもちゃんとあって、産毛剃りと眉毛のセットでよくつかってます。使いたい時に乾電池タイプだとの電池切れで使えないというストレスが解消されて良かったです!
5 -
"3" by
かおかお, に書かれています
結論から言いますと買って良かったです。テーブルサーブ用にと購入しました。が、、思っていた以上に使いやすくて調理にも使っています。調理用とテーブル用に分けたいので、もう一つ買わないとダメだなと思っているところです(笑)このタイプのトング、色々試しましたがこれが1番使いやすいです。先ず支点の抜き加工がすごく活きてます。握る力が要らない。軽いです。子どもでも上手く握れます。あと、左右対象でズレが無い。さすが日本製だなと。また、片方の辺がギザギザで反対側の辺はつるんとしたカーブなので、麺だろうと揚げ物だろうと豆だろうと生肉だろうと何でもつかめちゃいます。片方の内側をスプーンとして使えばソースや餡などの液状の物やトロミのある物も対応できるし、今まで使ったトングで1番ヘビロテしています。さすが日本製です。すごく地味な所に注目して設計されてるなと感心!
5 -
"4" by
バクくん, に書かれています
LEDバーライト(長さ350mmと520mmの2本)の給電用として購入。このアダプターをコンセントに差し、そのコンセント自体をスイッチでON/OFFさせる工事をしたが、スイッチを切っても照明が定期的(約12秒に1回)に一瞬点灯するという不具合が発生。電気屋さんに相談すると、スイッチを片切りタイプでなく両切りタイプに変更する必要があるとの診断。ダメ元で、手持ちの違うアダプター(国内メーカーの2ポートタイプ)に交換しトライすると結果オーライ。照明の点滅はなくなった。電気屋さんによると、国内メーカーとそうでないメーカーとでは整流器の構造が異なるのだろうという見解だった。ネットを検索してもLED照明がスイッチOFFの状態で点滅するというトラブルが意外に多いことが分かった。今回購入したアダプターは携帯の充電専用として使用しているが、これでは問題なし。
2 -
"5" by
購入者, に書かれています
数ある中から一目惚れ風防が付いているのがカッコいい収納袋の中にウィンドスクリーンとメッシュの網と延長用のホースOD缶のアダプタ入れてます。
5 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
デザインに惚れて買ったのですが、音がうるさくなかなか寝付けず…また、電源のスイッチもなかなか反応してくれないので寝る前にイラッとします。その結果、結局今は加湿器にアロマオイルを入れて寝るようになり、ほとんど使わなくなってしまいました。でもデザインは私は好きです!
2 -
"7" by
zarathustra1003, に書かれています
真っ二つに折り畳むだけの簡単さとコンパクトさが素晴らしいアルミローテーブル的な使い方が出来て便利
5 -
"8" by
arkas-ukc, に書かれています
夏の暑さ+マスクで大変苦しくなると思って購入しました。・手持ちモードで2つをテーブルに置いて作業・首掛けモードで子供と公園の散歩で使っています。使ってみて以下の点がいいなと思いました。・思った以上に軽い 公園に散歩するとき1時間以上首にかけていましたが、まったく重いと感じなかったです。 首に当たるところが柔らかいシリコン素材なので、痛くもありません。・バッテリー残量が見える 個人的な意見ですが、数値で確認できる方がうれしいので、いいなと思いました。・いろんな使い方ができる 製品紹介写真にあるように、一人で首にかけて読書、カップルや親子で一つずつハンドファンとして 使えますが、その他にも手持ちモードでデスクに置いて使えたりもします。(もちろん下が広くないので立てるのは安定しませんが。。)一方、以下の点は少し気になりました。・ファンの音が「超静音」とはいえない 製品紹介写真ではモデルさんが首にかけて図書館みたいなところで読書していますが、 図書館でこれ電源ONにした瞬間分かるぐらいの音はします。 もちろん、決してうるさくはないのですが、「ファンが回っている音」ははっきり聞こえます。・バッテリーの減り方が変?(これは自分の製品の不良かもしれません) 商品を受け取って、最初電源を入れて3段にした瞬間、10秒間5%くらいバッテリーが減りました。 ただし、ずっと10秒で5%ずつ減るわけではなく、4~5%が急激に減った後は安定していました。 おそらく、これは本当にバッテリーが減るというより、残量を測定して表示する仕組みの問題だと思われます。 # そして今はなぜか安定しています!・いまだにmicro 5pin 2021年の電気製品でtype c ではなく、micro 5pin を採用しています。もちろん、データ転送が必要なわけでもないので、大きい欠点ではないですが、type c だったらよりよかったかもなーと個人的に思います。なかなか外に出られないこの時期に、ソファで本を読んだりするとき最適なアイテムだと思います。
5 -
"9" by
たんこん, に書かれています
最悪です。2.3回使用でシガーソケットがこわれました。
3 -
"10" by
H IRO, に書かれています
パール感が凄い綺麗です。レジンとも良く混ざります。
5 -