Reviews:
4.6 -
"1" by
ひむかの無法者, に書かれています
自動車会社サ―ビスの整備士です。若い頃はスピーカーケ―ブルの配線引き回しから、高額デッキなど、こだわってましたが、歳で自分の車は面倒くさくなり、こちらを購入し軽自動車純正ナビ(8インチ)にスピーカーコ―ド入力(ハイレベルインプット)しました。最近のデジタルアンプは凄いですね!音が良い!取りきれてなかった音を出しきれる!面倒なのはバッ直位、誰でも出来ます。ギボシのカプラ、逆カプラ2つ用意すれば、そのまま割り込ませて簡単接続!皆さんトライしてみて(^_^)
5 -
"2" by
ZEPHYR, に書かれています
ある情報で表題を知ったのであえて購入しました。取付業者(その道のプロ)も『良くわかりましたね!』と褒めて頂きました。多少の加工は必須らしいですがこの部品を使った方が純正の位置に綺麗に取付可能です。確かに見ると、きれいに取付されてました。大変、満足です。
5 -
"3" by
IT-ガンダム, に書かれています
いくつかワイヤレスイヤホンを保有しております。保有しているのは、MOMENTUM W2やNUARL N6 PROやJABRA 75tやZERO AUDIOやJBL CLUB PRO他多数ですが、本イヤホンはびっくりしました。音質は、レベルが高いのがわかりますが、街を歩いていると、何回か、勝手にボリュームが上がっていくのです。外部影響かなっと思い、音量を下げて調整していたのですが、流石に、操作出来ない状況の時に、音量が勝手に上がって思わず、取り外して落としました。このままですと、鼓膜破壊になる可能性があります。こんなイヤホンは、初めてでビックリです。固有の問題かもしれませんが、もう、使えません。一応、一情報として上げておきます。
1 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
セレナC27へ7インチナビを取り付けるために購入。セレナC27はオプションのナビを付けない場合はワイド7インチの空きがあり、7インチナビを付けると左右に10mmづつの隙間と上部に3mmぐらいの隙間ができてしまう。しかしこのセットに付属しているパネルを使うと隙間を綺麗に埋められる。他のハーネスセットだと上部に隙間が残り、左右もナビの面よりも奥にパネルがついてしまう。ある意味このパネルが欲しいがためだけにエーモン製を購入した。エーモンのHPで取説を見るとステアリングスイッチ用のケーブルは無いようになっているが現物にはきちんとステアリングスイッチ用ケーブルもあり、付属の取説にも明記されている。大満足の製品だった。
5 -
"5" by
菊次郎, に書かれています
2チャンネルのプリメインと5.1チャンネルのパワーアンプとして使用していますが、非常にパワフルで、ぐいぐいとスピーカー(BoseのWER55)を駆動してくれるため、音場が広がったように感じます。しかも、高音から低音までさ泡立つようで、これがデジタルの音なのでしょうか。見た目も操作性も良く、これは買いですね。
5 -
"6" by
JF1, に書かれています
取付はワンタッチ。カプラーも銅線もしっかりと作られていると思います。動作も問題なく、映像が映っています。
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
穴あきタイプなので、放熱性は有るのかと思います。使用していてとても熱が溜まり過度に熱くなったりはしていないと使用していて思っています。ただグリップ的には特に無いので、少しでも何処かグリップする物で有れば、手からスルッと落ちる様な事が免れるのかと思います。あと硬めなので、もう少しクッション性が有れば落としても大丈夫かなと思えるかと思います。
4 -
"8" by
マッキー, に書かれています
私は、使えました。認識がやや甘いところもありますが、一度認識されれば後は何の問題もありません。色もきれいに出ますし、印刷品質を気にせず、枚数をジャンジャン印刷するのなら、これで十分です。また買います。
4 -
"9" by
西江克哉, に書かれています
ハーネスカプラーがはまりにくかった
3 -
"10" by
take4, に書かれています
ヒートシンクの出来は良いと思いますが、なぜか温度が下がらない。SSDにテープが残るように外してしばらくPCに付けたまま作動させた後、残ったテープ面を触るとほんのり温かい程度。SSDの裏側を触るとテープ側よりもかなり温かい。両面テープが断熱材?のようになっている可能性が大。付属されている物はおまけと考えて、他の性能の良いテープを別途購入をお勧めします。
3 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
シンプルで扱いやすいイヤホンを探していました。操作性?音質、思っていた以上で買ってよかったです!もうひとつ買い足す時がきたら、こちらで同じものにしようと思います。
5 -