Reviews:
4.6 -
"1" by
ゆにこーん, に書かれています
正直くさいとか飲みにくいとか買いてたので疑ってましたが、めっちゃうまいです。とくに梅味がおいしい。ふつうに一口原液で飲んじゃいましたが、野菜が嫌いな私でも野菜ジュース感覚で飲める。がちの野菜ジュースは嫌いなんですけどね…今1日1.5食くらい、600?800カロリーに抑えて3日目48.8から47.7になってます。これが届いたのが4日目の昼なので、今から食べてた分を置き換えに変更して、1日400?500キロカロリーの食事にしたいと思います。
5 -
"2" by
あっこちゃん, に書かれています
ヨーグルトに混ぜています。お肉にすりこんで、柔らかくしています。
4 -
"3" by
akiminmin, に書かれています
OR2を購入しました。発色は、画像そのままの色が着くのでかなり良いです。イエローベースの顔で、赤みがかっている顔の私だと少し明るいので他のピンクに近い色と併用しています。これだけだと、少し乾燥する感じがあるかな?と思います。
4 -
"4" by
気が向いたらレビューする人, に書かれています
使いはじめはにおいが苦手だなーと思ったのですが、数回使ったら慣れたのか、今は何ともなくガンガン使っています。最近はおもに朝の洗顔がわりに使用しています。つっぱったりすることもなく使い心地がいいです。他には、クレンジングフォームでの洗顔で落としきれなかった箇所があった際、綿棒やコットンに含ませてピンポイントのメイク落としとして使っています。
5 -
"5" by
canonimo, に書かれています
安かったので仕方ないのかもですが、香りが薄いです。薄い分、油の匂いがします。日頃高級品を使ってるわけではないですが、これはリピはないかなと思いました。
3 -
"6" by
ちっぷ, に書かれています
骨折後に手の甲に浮腫がたまっているようでリハビリも兼ねて購入しました。エアーなので、手揉みっぽくなかったため希望と少し異なりましたが、仕事でマウスも使うので治ったら癒し目的で使おうと思います。手は太いほうなので、大きい手の方を使いましたが切り替えてもあまり違いはわかりません。手の小さい方のほうがわかるのかも。あったかいのは冬にはいいですね。しばらく使ってみます。
4 -
"7" by
シーチキン, に書かれています
セルフでやってみようかと購入しました。プロの方が使用している一本一本ではないです。1つに何本かまとまっているので着けやすかった。自然、ふさふさに見えてる感じです。
5 -
"8" by
PHAM KIEU TRAM, に書かれています
本当に買って良かったです。オススメします。
5 -
"9" by
おぎん, に書かれています
匂いが好きです!単純
5 -
"10" by
ノリ, に書かれています
とても使いやすいです。ただ横だけのグリーンレーザー出して欲しい。
4 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ニチガさんのリピーターで、年に何度も購入していますが今回特別に思ったことがあるのでレビューします。先日のお盆にニチガさんのプロテインを切らしてしまい、お盆という事でバタバタしていた事もあってプロテインがなくなることにあまり気がつかず、また注文しなくては!と思ってアクセスしましたらニチガさんはお盆休みに入られていました。発送再開までしばらく期間があり、仕方なくそれまでの間のプロテインを他メーカーさんのものでしのいだのですが、同じプレーンの大豆プロテインのはずなのに、味の違いに愕然としました。ニチガさんのプロテインは本当においしいです。プレーンの大豆プロテインにそんな差があるかというくらいおいしい。他の方のレビューで粉飛びがひどいとかそういった評価を見かけた事がありましたが、そんなものを凌駕するくらい圧倒的においしいです。私は粉飛びについてもそんなにひどいとは思いませんが。そしてニチガさんを私が好きなもう一つの理由は発送が信じられないくらい早い事。私は東北地方在住なので、他サイトですと注文から到着まで4日かかるのが普通ですが、ニチガさんは注文した翌日に届いた事があり本当にびっくりしました。最近毎月のように購入させて頂いてますが、これからもずっとリピーターでいると思います。3キロ買っても、タンパク質の吸収率など関係なく美味しくてかなり消費するので1か月くらいでなくなります。プロテインの無駄消化と言われればそうなのですが、おいしすぎてホッとしたい時なども筋トレに関係なく頂いているので、私には生活の一部になっていて本当欠かせません。これからはプロテインが切れる前に忘れずに注文しなくては。これからもよろしくお願い致します。
5 -
"12" by
南部 凪, に書かれています
ロウが垂れない。燭台に使ったら最高。
5 -
三宮から専用無料シャトルバスで約5分の便利なアクセスで、目前に神戸港の絶景が広がる蓮に到着します。四季折々の食材を愉しめる割烹旅館の味わいは、
宿泊でも日帰りでも気軽に愉しむことができます。
また、蓮は京阪神初の厚生労働省認定「温泉利用型健康増進施設」。
理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として認証基準の策定が行われ、日本規格協会などが設立した「ヘルスツーリズム認証委員会」が2018年4月から始めた認証制度「ヘルスツーリズム認証」を取得したり、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されたりするなど、温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。
地球の鼓動を感じる“神戸みなと温泉”で、癒しのひとときに、健康づくりに、心ゆくまでご堪能ください。