Reviews:
4.6 -
"1" by
Jun, に書かれています
凍結で派手に転倒して数メートル滑ったのですが、スライダーがかなり削れ、その他スライダー部以外のカウルへの傷は比較的軽症となりました。もう少し長めのスライダーだと他の部分に傷もつかなかったのかもしれませんが、長すぎて転倒時折れたり、大きすぎて見栄えが悪くなるのも微妙なのでそういう部分を懸念するのならこのスライダーはお手頃だと思います。カウル全体のダメージを完全になくしたいのなら見栄えが悪くてももっとゴツいスライダーをおすすめします。一番ダメージがいく部分は最低限守ってくれる、という感じです。
4 -
"2" by
Amazon カスタマー, に書かれています
星0です。1年以内にモニターが砂嵐状態。ときどき画面が消える。詳細や症状を伝えようとするが、電話では一切とりついでくれない。メールでの一点張り。不良の商品は、発送も返送ももちろん自己負担。おまけに、送り状をつけて同梱して送ったメモリーも帰ってこない。問い合わせても調べる気もない。返信メールも一行のみで最悪でした。こちらの商品は二度と購入しません。皆さん気を付けてください。これを読んで、同じ目に合う方がいなくなることを願います。
1 -
"3" by
小川伸司, に書かれています
私の理想に近づきました
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
音色、ほしい音でしたヒモがとも布でおおわれてたりしたら、ダンサーにも、奏者にも、お洒落かも。
4 -
"5" by
ジロー, に書かれています
他社の下地処理剤もキレイになりましたが、拭き取りで力を使うのでツラかったのですが、この商品は楽に拭き取り出来ました。。水ジミもポリッシャーではなく付属のスポンジで簡単に落ちました!付属のスポンジも馴染みやすく使いやすかったですね。私の場合は3ヶ月毎に下地処理しているので簡単でしたが、長年放置した水ジミ等には効果はわかりません。。その後に他社の簡易コーティングしたのですが、いつも以上にキレイに仕上がりました!!値段は高い商品ですが1回の使用料は少しなので、使い続ければずっと簡単に美しさキープ出来ると思うので私的には常に1本持っておきたいですね。
5 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
025ターミナルに問題無く使えました。
4 -
"7" by
後藤隆之, に書かれています
水洗い洗車後の水滴が残った状態のボディーに薄めた液を霧吹きに入れパーツごとに吹きかけてから水滴のふき取りを行っています。寒くなると水滴がなかなかふき取り辛くなりますので、軽く水滴を拭いてから吹きかけると良いと思います。ふき取り後はツルツルと気持ちよく、艶もあります。ツルツル感が弱いところは再度吹きかけて吹き上げです。効果は長持ちはしないそうですが、私の場合は毎週水洗い洗車しておりますので、まったく気になりません。むしろ手軽に手間なくワックス掛けできて非常に助かっております。
5 -
"8" by
Amazonサマサマ, に書かれています
原付後輪の空気入れが苦手でしたが、この製品のおかげで日常的に点検できるようになりました。おススメてすよ。
5 -
"9" by
printmaster, に書かれています
ポジフィルムの確認にはもうこれしかないのでしょうかね。その意味で性能に不満はないです。ただこの価格ならACアダプターが付属であってもいいかと思います。屋内でしか使わないし、不意のバッテリー切れや電池がヘタって来た時の光量低下がどうでしょうね。AC電源かUSB電源があれば安心です。
5 -
"10" by
pluplu, に書かれています
フラッシングが危険という意見をよく聞きますがそれは主成分が灯油のフラッシング剤のことです。wako'sの製品でいうとワコーズEFエンジンフラッシュ速効性エンジン内部洗浄剤 E190 325mlに当てはまります。E190のほうは成分が灯油で汚れを強力に除去する製品になりますが、こちらのフラッシングオイルは主成分は通常のエンジンオイルと同等品で洗浄成分の高い添加剤が入っており隅々に行き渡るよう粘度が柔らかくなった商品です。ですので簡潔に言えば洗浄能力に特化した柔らかいエンジンオイルです。エンジンオイルを交換してもエンジン内部には古いオイルが必ず残留します。それらを除去するために新しいオイルを入れる前にこちらでフラッシングして古いオイルを極力排除します。安物オイルから高級オイルへ?鉱物油から合成油へ切り替える際や車検等キリの良いタイミングで使ってあげるといいでしょう。常日頃洗浄能力の高いエンジンオイルを定期的に使用している方への恩恵は薄いと思います。またよく言われる危険性も高くないと思います。この製品が危険なら汚れた車に高級オイルを入れただけでエンジンブローしますよ。こちらのオイルを使用すると残留したフラッシングオイルと新しく入れたオイルが混ざり粘度は多少柔らかくなると思っておいたほうが安全でしょう。心配な方は新しいオイルに少し硬めのオイルを混ぜるとか添加剤の追加を考えてもいいかもしれません。またこのオイルを使用する場合は粘度が柔らかいのでエンジンを吹かさずアイドリングで使用してください。不満点は内容量かな。自分の車は4L使いたいので内容量が半端なのが残念です。1リットル?4リットル缶があればいいなーと思います。
4 -
"11" by
h.i, に書かれています
なかなか合う物がなかったので助かりました。耐久性はまだわかりません。
5 -
"12" by
茶色いカエル, に書かれています
インナーチューブ41???だから何となく着くんじゃない?というかなりアバウトな感覚で買ってしまいました蛇腹の上側のインナーチューブへのタイラップ締めはソコソコ具合が良く付きましたが、下側のアウターチューブ側は径が少し合わなくて少しゆるゆるな感じでしたなので間にゴム板を切って貼って厚みを作って装着しました汎用品なのでポン付けは厳しいですがご自身で色々工夫して装着するのも楽しいと思います
5 -