大戦後期の主力艦上戦闘機である52型より最後期生産型であり、防弾強化と重武装化が図られた丙型を最新の考証と金型技術により精密にキット化!
パーツ構成は1/32スケール大戦機シリーズのスタンダードな仕様を採用。
部品点数を抑えて組み易く、外観の再現に拘った精密感と存在感のある仕上がりとなります。
胴体と主翼の内部はサポートパーツを挟み込む構造とし、強度と組み立て易さを確保。
主翼は 20mm機銃×2、13mm機銃×2を搭載し、小型爆弾架を装備した丙 型の特徴を正確にパーツ化。
エンジン及び、コクピット内部も精密に再現。カウルフラップは開/閉選択式。主脚は駐機/飛行状態の選択式。
竹一郎氏原型による着座姿勢のパイロットフィギュア(プラ部品:頭部は3種選択式)が1体付属します。
【デカール】
・第203海軍航空隊 戦闘第303飛行隊 谷水 竹雄 上飛曹乗機「03-09」(1945年6月:鹿児島基地)
・他1機分
○スケール … 1:32
○品番 … ST34
○メーカー … ハセガワ
一度ご利用いただいたお客様から、初めてご利用頂くお客様まで、
レントオール福山は、広く皆様にご利用いただくために、徹底した管理で商品を取り扱っています。
「こんなモノないの?」や「コレしたいんだけど何が必要?」など、
専門スタッフが丁寧にご説明いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。